【高すぎ⁉︎】英会話AQUESの効果は?本当に英語がのびる?

ひよっこ

英会話AQUESって評判だけど、ちょっとお高いし、どんなふうにすごいのか知りたいな。
あるぱかも体験レッスンを受けて実態を確認してきたんだけど、ここで契約すれば正直留学いらないな…って思った。あるぱかが体験してきたことを解説していくね。

あるぱか

この記事でわかること

  • アクエスの何がすごいの?
  • 料金についてもっと詳しく知りたい
  • アクエスでどれくらい英語が話せるようになる?

通常19800円する50分×7回の体験レッスンが、期間限定で1980円で受けることができるURLも貼っておきます。

▶︎【期間限定】1980円で50分×7回 体験レッスンはこちらから
このキャンペーンは不定期でなくなっちゃうから、気になる人は早めに体験レッスンを受けちゃおう!

あるぱか

AQUESの何がすごいの?

あるぱか

英語を習得した私だからこそわかる、アクエスのポイントの押さえっぷりを熱弁するよ。

英語が話せるようになるメカニズム

わたしは「自分の英語力がのびた」と実際に体感したタイミングが何度かあります。そのすべてが、英語のアウトプットをたくさんしていた時期でした。

  • 語学学校の先生に毎日英語日記を添削してもらってた時
  • 瞬間英作文(日本語→英語の訓練)をやってた時
  • フランス人の友達とルームメイトと仲良くなって毎日喋り倒してた期間

フランス人の友人もわたしも英語が苦手で、お互いから英語を吸収して学んだわけではありません。話すために必死に調べながら、とにかく英語を口から出していると、なぜか2人とも流暢に話せるようになっていて、リスニング力まで一気にアップしました。

 

▶︎【参考記事】英語のアウトプットでリスニングも伸びるって話

アウトプットってなに?

インプットは、文法や単語を覚えること。アウトプットは逆に、覚えた知識を思い出して使うこと。英語で日記を書いたり、日本語を英語に直す練習は、英語の文法や単語を思い出しながら文章を作っているから、アウトプットになります。人と話すのも、耳で聞くだけだとインプットですが、言いたいことを伝える時には、同じように単語や文法を思い出しながら文章を作って口から出すのでアウトプットになります。

AQUESのレッスン内容

AQUESはまさに、アウトプットすることに全力を注いでくれるレッスンなんです。

  1. 発音トレーニング(10〜15分)
  2. フレーズなどを使って短い日本語を英語に直す練習(30〜35分)
  3. 実際の会話で使ってみる練習(15分)

徹底的に「知識を口から出してみる」というレッスンをしてくれます。実はここまでアウトプットに注力してくれる英会話は他にあまりありません。

ひよっこ

たしかに、他のオンライン英会話のもやったことあるんだけど、先生の言ってることを聞くのでいっぱいいっぱい。返事は「イエス」「ノー」とか単語。苦笑いでごまかしちゃうことも多かった。英語をアウトプットしてるって感覚はなかったよ。

これは、英会話業界の闇なんですが、英会話教室は生徒の英語力が伸びなければ伸びないだけ儲けになります。だから、英語が伸びる方法を知っていてもそこを徹底的にフォローしている会社は多くありません。しかし、アクエスは生徒が1年で英語を話せるようになるというのがそもそもの企業目標なので、英語を伸ばすコツを出し惜しみすることなく教え込んでくれるんです。

▶︎【期間限定】1980円で50分×7回 体験レッスンはこちらから

レッスンの完走率がすごい

実は、オンライン英会話は3ヶ月後には7〜8割が幽霊会員になって、英語が話せないまま退会してしまうというデータがあります。

しかし、AQUESは1年間のカリキュラムを10人中9人が完了するという実績があります。

ひよっこ

すごい!なにか継続できるヒミツがあるのかな?
継続できるヒミツ
  1. 実際に英語がのびるのを体感できる
  2. 英語を使う訓練を徹底的にしてくれるので、目に見えて英語がはなせるようになっていくのを実感でき、挫折しづらい。

  3. 予約をとってくれる
  4. 自分で予約を取るシステムだと、ついついサボってしまいがちですが、スケジュールを伝えて予約をとってくれます。またレッスン当日はむこうからコールがかかってくるので、「忘れてた!」なんてこともありません。

  5. 日本人のコンシェルジュがいる
  6. 英語だけのレッスンでは解決できなかった問題や、勉強しているうえでの相談なども定期的な日本人コンシェルジュとのレッスンで丁寧に対応してくれて、やる気につながる。
ここまでフォローしてくれるのって、マンツーマン英語コーチ(月額平均20~30万)のサービス内容に近いよ。

あるぱか


料金について

ひよっこ

すごいカリキュラムなのはわかったんだけど、それでもやっぱり高いんだよね…。

AQUESはかならず英語を話せるようにさせるカリキュラムを組んでいるので1年契約のみ。料金は、レッスンの回数によってオーターメイドでき、週3回×50分( 398,000円 )〜です。

たしかに一瞬ビックリしちゃう額かもね。でも、英語学習にお金をかけたくない派のあるぱかがそれでもおすすめする理由があるよ。

あるぱか

海外留学・英語コーチに近いサービス内容

海外留学を経験した上で断言しますが、日本で英語を勉強するのと、留学して海外で英語を勉強することは、ほぼ何も変わりません。たった一つ、違うことは英語をアウトプットし続けざるおえない環境です。

ひよっこ

3ヶ月カナダに留学に行ったんだけど、確かに授業の内容や参考書に英語を身につけるヒミツがあるってわけではなかったな。むしろ、SheとHeの使い分けみたいなところじゃら授業が始まってレベルは低かったかも。

海外留学にいくと、お店での注文、ルームメイト、バイト、電話予約…と、起きている限り英語をアウトプットせざるおえない環境です。このアウトプットできる環境こそが英語が伸びるヒミツなんです。

日本で勉強しようと思うと、知識を取り入れるインプットの道具(参考書、Youtube、洋楽、洋画)はたくさんあるけど、アウトプットできる環境ってあまりないんだよね。

あるぱか

上の章でもお話ししたように、たとえ英会話教室でもアウトプットをする場になりきれていないケースが多いのが現状です。

そんななか、アクエスではアウトプットすることに全振りしている=海外留学に近い効果が得られるということなんです。

 

留学と比べると300万お得

留学に行くと、仕事をやめて行くことになると思うので、収入分がマイナスになります。1ヶ月15万と計算して1年で180万。どこに行くかにもよりますが1年の留学費用は200万前後です。そうなると、収入的には1年で400万前後へることになります。

もちろんアクエスは仕事と並行してできるので、受け放題の一番高いコース(460,000万)を契約したとしても、300万円以上の節約になります。

分割にできる

アクエスは36回まで分割払いにすることもできます。

ひよっこ

それは、めっちゃ助かる!

一番人気の受け放題のコースでも、1ヶ月15000円前後の出費に抑えることができます。これくらいなら、飲み会1回と洋服1着くらい我慢すれば余裕で節約できちゃいます。


アクエスでどれくらい英語が話せるようになる?

あるぱか

これは完全にあるぱか調べだけど、私の経験上、このレッスンをうけたらこれくらい伸びるんだろうなって推定をしてみたよ

▶︎【参考記事】あるぱかが英語を話せるようになるまでの道のり

  • 海外旅行中、空港、ホテル、レストランなどで困ることはない
  • 英語で道を聞かれても正確に案内できる
  • 英語圏のカジュアルなお店なら接客業ができる
  • 洋画を字幕なしでは理解できないけど、英語字幕があれば8割理解できる
  • 1対1の会話なら、ネイティブ、非ネイティブ問わず9割意思疎通ができる
  • ネイティブが2人以上いるグループでの会話ではおいつけない

うえの参考資料を読んでもらえばわかるんですが、英語の習得にかかる時間は平均2000時間と言われているみたいです。それに対して私は2800時間かかっているので、あるぱかは要領がわるめです。

なので、これよりももっと飛躍的に英語が伸びる人もきっといると思います。

あるぱか

学生時代は、人並みには勉強できてたなあって感じるひとは確実に私よりも英語が伸びるはずだよ。
▶︎【期間限定】1980円で50分×7回 体験レッスンはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です